定期健康診断結果報告書の「所見のあった者の人数」、「医師の指示人数」のカウントの仕方を教えてほしい。

定期健康診断結果報告書の「所見のあった者の人数」、「医師の指示人数」のカウントの仕方を教えてほしい。

・所見のあった者の人数:
各健康診断項目の有所見者数の合計ではなく、「聴力検査  (オージオメーターによる検査)(1000Hz)」から「心電図検査」までの健康診断項目のいずれかが有所見であった者の人数を記入します。
例えば、ひとりで2つの項目で所見があった場合は、1人でカウントします。

・医師の指示人数:
医師が、要医療、要精密検査、生活指導、保健指導を内容とする指示を行った者の人数を記入します。要再検査は含まれません。

カスタマーサクセス連絡先

〒107-0052
東京都港区赤坂3-16-11 東海赤坂ビル3階
株式会社Avenir 産業保健事業部
カスタマーサクセスチーム
sangyoui-cs@avenir-executive.co.jp

健康診断カテゴリの最新記事